ガーデニング好きで庭づくりにすっかりハマっています。 ガーデニングが大好き☆彡. ガーデニングDIY、始めてみたいけれど、どうやったらいいんだろう。そう思っているのは、私だけではないはず。私もガーデニングDIY初心者で日々奮闘中ですが、なかなか思い描いた形にするのは難しいです。でも、RoomClipで見つけちゃいました。 ガーデンdiyのノウハウのトップへ. diyでレンガを敷いているシーンです。もちろん、プロがやるように完璧にはできません。 でも、自分で外構を作るというのは『楽しいdiy』ではないでしょうか? ページ作ってる人. 庭づくりのためなら重いものも平気で持つし、マルノコもインパクトドライも使うけど、バナナとハチが苦手です。 外構 2018.2.16 外構・落ち葉掃除。砂利は落ち葉の処理が大変! 外構 2017.5.15 砂利敷きdiy。防草シートは本当に必要か??我が家の雑草対処法。 マイホーム 2017.6.14 外構 diyの小スペース花壇。作る場所には気をつけて! 「庭の園路はやっぱりレンガで決めたい」 そんな人はいませんか? わたしもです。 我が家の庭のレンガはすべてdiyで敷きました。 レンガは庭造りの必須アイテム。 ここでは、素人でもできるレンガの敷き方を、失敗しないためのヒント付きでご紹介します。 花や緑にかこまれたナチュラルガーデンニングは憧れますよね。ナチュラルガーデニングを、しかもdiyの手作りで作るには難しいかもって敬遠しがちになってしまいます。初心者の方でも手軽に始められるdiyで手作りナチュラルガーデニングをご紹介します。 おしゃれなガーデニングdiy、外構には必須アイテム。種類も豊富です。 アプローチ・花壇・水栓など用途もさまざま。 用途にあうレンガの種類と世界各国のレンガについて、ザックっと説明。