Accessのレポート表示の際に、1ページ目ではなく指定ページを表示する方法です。 環境 ・Windows10、Windows7 ・Access 2010、Access runtime 2010. 初歩的な質問で恐縮です。 Access2013でフォームで開いているデータだけをレポートで印刷したいのですが方法がわかりません。 具体的には フォームに印刷ボタンを配置しました。 その印刷ボタンを押すと指定のレポートが印刷されます。 しかし入力してあるすべてのレコードのレポートが出 … オフィス系ソフト - アクセス2003である特定のレコードのみのレポートを印刷したいと思っています。現在開いているフォームのレコードのみを印刷(レポートとして)印刷するには、ファイル→印刷→ページ指定 後者の[フィルター名]には、レポートに表示するレコードの抽出条件を設定したクエリを指定します。操作手順はフォームの場合と同じです。Accessのマクロでフォームの複数の条件に合うレコードを表示する方法を参考にしてください。 レポートの[レコードソース]プロパティでは、レポートの基となるテーブルやクエリを設定します。レポートで印刷するレコードを[商品no]のフィールドなどでその都度指定して印刷したい場合は、[レコードソース]プロパティであらかじめ作成しておいたパラメータークエリを設定します。 Accessで複数のレポートの印刷設定を行う方法についてアップ。今回のサンプルではWIN32 API関数を使ってプリンターのプロパティを設定して複数レポートに適応しています。 必須ツール ・Spy++(ウィンドウハンドルのクラス名を調べるのに使用します) 概要. #394: ページ範囲を指定して印刷するには? レポート、vba: データベースウィンドウ上からレポートを選択して、あるいはレポートをプレビューした状態で、[ファイル]-[印刷]メニューを実行すると、次のようなダイアログが表示されて、印刷するページ範囲を指定することができます。