次に「横(項目)軸ラベル」の「編集」ボタンをクリックして「軸ラベル」ダイアログを開く。「軸ラベルの範囲」のテキストボックスにカーソルを置いて、「年」が入力してあるa2:a8を選択して「ok」ボ … 通常のグラフで項目軸を2段にしたグラフを作成する topへ. この時、本社・支店の複数レベルの項目軸ラベルが縦書きのように配置されてしまうのですが、 「第1営業部」などと同じような横書きに配置することはできないのでしょうか。 教えていただきたくお願いいたします。 Excel 2007 または Excel 2010 で項目軸のラベル名となるセルに特定の書式設定をしていると、グラフの項目軸のラベルが表示されない現象と回避策を説明します。 項目・問題点の中身は日本語で、3文字から12文字になります。棒グラフにして、複数レベルの項目軸ラベルにチェックをすると、大項目から問題点まで、項目として表示されます。問題点が、項目ラベルの一番上、グラフに最も近い位置になります。 項目名 a 日付 2014/07/01 数値 215 [挿入] タブから [折れ線] を選択し、[2-d 折れ線] を選択します。 グラフの項目軸ラベルの表示が複数レベルの表示 (日付と a が両方表示される状態) にならず、 a しか表示さ … 元のデータリストの作成が一定のパターンになっていると、通常のグラフでも同じように項目軸を2段で表示することができます。 下図のようなデータリストを作成します。 その他MS Office製品 - Excel2007 もしくは、2010を使用し、図のような簡単なグラフを描きます。 この時、Y軸ラベルを2列(3列)表記したいのですが、内側の「甲」「乙」「丙」は通常 エクセルのグラフ作成をしたときに、最初のグラフには最低限のグラフ要素しか表示されていません。今回は、軸ラベルを表示させて、ラベル名を変更します。そして、文字の向きも変えてみましょう。操作はとても簡単です。グラフ要素の軸ラベルにチェックを入れるだけです。