良いサービスを出し続けられればいいのですが、その間で一つでも嫌な印象が残ると、途端にお客さんは離れてしまいます。 なので美容師さんの仕事は大変だなあといつも思います。 そして、ぽわろんは、最近どこか行きました〜?映画とか観てますか〜? 今回は『美容師&美容室への差し入れは、本気で嬉しい』というお話をしていきます。あなたは、美容師へ差し入れを持って行った事はありますか?『美容室に差し入れなんて持っていく人いるの?』と驚く方もいるかもしれませんが、実は結構多いのです。 お客さまをファンにするには誠心誠意最高の施術をするのが大切です。でも、それより先のあと一歩の印象を与える“記憶に残る美容師になる”“お客さまを夢中にさせる”“SNSで心をつかむ”は、全てメンタリズムで叶います。 指名客が多い人気者美容師は、とにかく笑顔の印象が残る人だと思います。笑顔に自信がなければ、とにかく練習しましょう! 私がやってきた指名を増やす実践テクニックはこちらに書きました。参考に読んでみてくださいね。 美容師をしていて年間1700人以上の人とお話させていただいて、いい感じの人をじぶんなりに分析してみたらいくつかの共通点が見つかりました。 これが「第一印象で感じのいい人」の特徴だー! 美容師の服装はなぜだかおしゃれに見えますし、お客様に憧れられることも多いです。しかし、実際には毎日のファッションに悩んでいる、という美容師さんも意外と多いですよね。今回は美容師の服装がおしゃれに見える理由と、実際の美容師さん向けにコーデのテ