こどもと一緒に過ごしていると、絵本を読んであげたくなりますよね。ですが、成長とともに増えてくる絵本はかさばりやすく、場所を取りがちで困った経験はありませんか?今回はそんな絵本をコンパクトに収納している、ユーザーさんのアイデアをご紹介していきます。 今すぐ真似したくなるような、diy本棚アイデアをご紹介します。簡単に手に入る様々なアイテムを使ってカラーボックスをおしゃれな本棚に改造。100均アイテムの活用術、収納技など役立つ情報ばかりを掲載しています。 ニトリのカラーボックス「カラボ」の活用アイデアまとめ記事です。扉や引出し、突っ張り棒やカーテンなどを使ったアレンジや塗装・エイジング加工などのdiyリメイク方法を紹介。ikea「kallax」との比較も参考におすすめのサイズや設置方法を選びましょう。

2歳になった娘の絵本を収納する、本棚を探していたのですが、 最終的にニトリの安いカラーボックスを選びました! \ニトリを選んだ理由/ 結果、大満足なのですが、写真多めにレビューしたいと思います。 本棚を探しているけど、安くすませたい! 絵本棚diyに役立ててくださいね。 ディアウォールを使って絵本棚をdiy; カラーボックス2つで簡単diy; すのことアイアンバーでおしゃれに; 見せる&しまえる絵本棚もdiyできる! 有孔ボードとアイアンバーでディスプレイ風; ワイヤーラックなら手軽でおしゃれに カラーボックスをdiy・リメイクアレンジすると、子供のおもちゃ収納や遊び場、おしゃれなインテリア、机などに大変身します!厳選20この会員さんのアイデアをお届けします。カラーボックスのほかに必要なものは、すのこや100均グッズなど身近に揃う…

この写真はshe.さんが2016年04月19日16時12分26秒に投稿された写真です。リビング,パイン材,白くペイント,絵本棚DIY,ニトリのカラーボックスなどのタグが紐付けられています。 123人がいいねと … 今日もお得意のカラーボックスリメイクです!! 今日の作品はカラーボックスを使った絵本棚です。 息子が本が好きな子に育ってくれたらいいなぁ。という思いで作りました!! 見てください!! ランキング参加中 にほんブログ村 2018/03/18 - 「絵本棚 ニトリのカラーボックスのおもちゃ棚の一つを絵本棚にしました。 突っ張り棒6本と布で作ってます...」家族・hanahanaのインテリア実例。