刺繍糸を利用される方が多いと思いますが、糸の種類が豊富で収納に困ってはいませんか?ここでは、刺繍糸を簡単綺麗に収納出来る方法を、ご紹介したいと思います!100均のダイソーやセリアで販売されている商品と、アイデアを組み合わせた方法もあります。 簡単なのにとても上品でオシャレです♪サイトに図案が載っていますし、上の図案を保存して使っても。 刺繍途中の画像が何枚も載っているので迷わずできますよ。 てっぺんの丸と、葉っぱは「バックス … ハンドメイド経験者なら、可愛くフェルトに刺繍されている小物を見かけたことがあると思います。 フェルト特有の厚みを生かした刺繍は、デザイン次第で可愛いだけでなく、オシャレな小物にもなります。 またフェルトは布の処理が不要のため、刺繍初心者の方にもオススメです。 やり方とコツをしっかり守れば、誰でも簡単、綺麗に刺繍することが出来ます。 私物にイニシャルなどを刺繍して、ワンポイントを作るのも可愛いです。 刺繍に興味があるけれど、何から始めれば良いの?という方のために、刺繍の定番であるフランス刺繍とクロスステッチをご紹介します。初心者さん向けの刺繍に必要なものから、迷いがちな図案の集め方も解説しています。おうち時間の新しい趣味として刺繍を始めてみましょう! ・刺繍枠 これらがあれば、簡単な刺繍なら十分に事足ります。もしも図案を布に写して刺繍をする際には、後程詳しくご紹介しますが、チャコペンや定規、トレーシングペーパー、刺繍用複合紙などが必要となります。 刺繍の種類は沢山ある!