iPhoneにロックがかかっていなければ、メモは誰でも見放題で簡単に消すこともできてしまいます。大切なメモはロックをかかけておくと後悔しません。解除しなければ閲覧も削除もできないようになります。 メモを作成したら右上にある共有をタップ。 iPhoneには、“メモ”という標準アプリがありますが、「ただメモが取れるだけ」だと思っている方が多いのではないでしょうか? 実は、「メモ」アプリはただメモが取れるだけではなく、表を作成したり、リスト化したり、書類をスキャンしたりと、WordやExcelレベルの機能が利用できます。 ここでは、 ボイスメモの録音や再生、便利な編集機能の使い方 について紹介していきました。 iPhone使用中、「コピー&ペースト」ができないというケースに遭遇したことはありませんか? どうやら、文字を長押ししても「コピー」「貼り付け」の項目が出てこない…という事例が多くあるようです。 このような場合、どうすればコピー・ペーストをすることができるのでしょうか。 iPhone、iPad、iPod touch を最新バージョンの iOS または iPadOS に、Mac を最新バージョンの macOS にアップデートしておきます。 「設定」またはシステム環境設定の「iCloud」でメモの同期を有効にするか、または、必ずデバイスにローカルに保管されているメモを使ってください。 iphoneユーザーの皆さんはメモ帳を使うことも多いでしょうが、パソコンで使う場合の方法をご存じでしょうか? Macじゃないとできないのでは?そう思いこんでいませんか? こんなに簡単!iphoneのメモ帳をパソコンで使う方法について詳しく説明します! 一方、iPhone 4S/5/5sなど画面が4インチ以下の端末では、上記のようなキーは表示されず、利用できない。 「AssistiveTouch」機能を利用して取り消す メモの編集中に黄色い文字部が黒くならずにリンクしてしまい。簡単な編集もできない問題です。 アップルケアで相談するも、スペースを挿入して、電話番号やアドレスとして認識しないように文字列を分解するしか方法がないとの回答でした。 これでも起動ができないなら、iphone本体に問題が発生している可能性があるため、「AppleStore」に相談することを検討します。 まとめ . iPhoneでPDFの編集を思いのままに、PCいらずのテクニックを紹介:iPhone Tips iPhoneで簡単に編集できるんです 神戸紅実子(KUMIKO KAMBE、ゴーズ)